ミシン刺繍 ほっこりにっこり

ミシン刺繍のハンドメイドの記録です

添付刺繍とAl Aire

添付刺繍

今回は添付刺繍と「Al Aire」の紹介です。添付刺繍は布地やチュールに毛糸やコードをミシンで添付する技法です。フリーモーションで縫い付けます。刺繍学校「Академия вышивки и платья」のレッスンの一つでした。

刺繍学校 刺繍とドレスのアカデミー - ミシン刺繍 ほっこりにっこり


これはレッスンのチュートリアル動画の一部です。

www.youtube.com

 

毛糸を縫い付けて立体感と温かみのある刺繍に仕上げます。

[提出作品]

f:id:hokoniko:20210608234626j:plain

 

Al Aire

「Al Aire」は添付刺繍やリシュシューをアンティークのミシンで縫うオートクチュール刺繍です。Al Aireは足踏みミシンの時代、盛んに使用された技術ですが機械の進化とともに廃れていきました。そんな中でもMarco Jerezさんは母国チリで数十年Al Aireの技法に取り組んできました。現在、チリの「Savoir Faire Alta Costura」やオランダの「Dutch Couture Academy」でAl Aireの指導をされています。

 

www.dutchcoutureacademy.com

 

「Dutch Couture Academy」のAl Aireのデモです。
ゴールドのコードを縫い付けると豪華な雰囲気になります。

 

www.youtube.com

 

InstagramMarco Jerezさんのドレスを見ることができます。美しい方がより美しくなるきらびやかなドレスです。Al Aireやリュネヴィル刺繍などで装飾されています。

Marco Jerez Bordados(@marco.jerez) • Instagram写真と動画

 

添付刺繍はもともと足踏みミシンの技法ですがフリーモーションができるミシンであれば刺繍枠と材料を用意すれば同じような刺繍をすることができます。毛糸やコードやリボンなど縫い付けるものによって雰囲気が変わり応用範囲が広いです。紐を通したビーズを縫い付けることもできます。工夫しだいでユニークな刺繍ができそうですね。

 

素早くプロ並みの完成度で仕上げるには練習が必要ですが足踏みミシンの技法の中で難易度は高くありません。押さえを外して縫うので慣れが必要ですがフリーモーションができる方におすすめです。

 

 

契花百菊の刺繍 その3

契花百菊の刺繍

今回も「契花百菊」から刺繍します。菊といえば秋のイメージですね。6月だというのに季節感がないですが花の形が面白くて縫ってみました。こちらの図案です。

 

mag.japaaan.com

 

f:id:hokoniko:20210601173239j:plain

 

ミシンによるフリーモーション刺繍です。ジャノメの横振り刺繍機能 (バリアブルZZ) で縫っています。糸はブラザーカントリー刺しゅう糸のセットを使用しました。

 

カントリー刺しゅう糸

カントリーと言われるミシン用刺しゅう糸のセットは廃番を含めて数種類あります。どれも光沢のないナチュラルな仕上がりになります。備忘録としてまとめておきます。

 

廃番 JUKI カントリーパレット 

38色 (刺しゅう下糸付) 250m 60番  ポリエステル100%
39色セットもあります。フジックス製。
太巻きはありません。キングスパンを刺しゅう用に撚りを甘くしたような感じです。
色番号も似ています。色が足りない場合キングスパン、S-55 と一緒に使用してます。

まったく光沢がありません。カントリーの中でも一番マットです。フリマで安かったので購入してみました。このセット、青系、渋いグリーンが多く、赤、ピンク系の糸が少ないです。色が偏っているのが不満でしたが植物の葉や茎を表現するには便利です。

 

f:id:hokoniko:20210601173242j:plain
f:id:hokoniko:20210601173150j:plain

 

 

廃番 旧ブラザーカントリー

S-55 カントリー用刺しゅう糸 COLORS(刺しゅう下糸付)
35色 + 刺しゅう下糸付 300m 40/2(#60相当) キュプラ100%
40色セットもあります。
太巻きがオゼキさんで販売されています。

【S-55】人と地球にやさしい | ミシン糸のオゼキ

S-55の色見本として購入しました。太巻き(2000M)のS-55と一緒に使用しています。右側の画像で太巻きと並べてみました。

 

f:id:hokoniko:20210601173157j:plain
f:id:hokoniko:20210601173956j:plain

 

 

新ブラザーカントリー

ブラザーミシン刺しゅう糸カントリー
40色セット 300m #60 ポリエステル100% 下糸付き
下糸なしのセットもあります。定価は高いですが単品購入が可能です。
色のバランスが良く使いやすいセットです。別色の21色セットもあります。
フリマでほぼ未使用が半額以下だったので購入しました。

  

f:id:hokoniko:20210601173153j:plain
f:id:hokoniko:20210601173954j:plain


まったく同じ繊維の太巻きはありませんが、外観、色がほとんど変わらないキュプラ製の太巻き糸が販売されています。キュプラだからS-55と似た感じの糸なのでしょうか。コスパがよさそうなのでセットの糸がなくなったら購入検討対象です。

 

キュプラカントリー太巻き カントリー刺しゅう糸,刺しゅうグッズ館

 


フリマでは安く購入できますが古い糸は劣化があるので注意が必要ですね。なるべく未使用のものを選んでいます。糸の寿命についてぱこちらの記事が参考になりました。

sewingschool.hapimade.com

 

 

契花百菊の刺繍 その2

契花百菊の刺繍

前回に引き続き、「契花百菊」の菊を刺繍してみました。ミシン糸の色が足りず横振り機能のバリアブルジグザクも綺麗にできず思い通りに仕上がらす少し凹みました。控えめな画像にします。

 

f:id:hokoniko:20210522162339j:plain

 

最近、気になること

横振り刺繍のようなジグザグ幅を変化させる刺繍をするためには
下記のような方法があります。

  1. 横振りミシンを入手する。
  2. 横振り刺繍のような機能があるコンピューターミシンを入手する。
    (ex: ジャノメの上位機種、ジャガーのOEKAI)
  3. レトロミシン(電動ミシン)を整備、改造して横振り刺繍をする。

レトロミシンの改造についてはこちらが参考になります。

家庭用ミシンを刺繍用横振ミシン(もどき)に改造してみた | みかさベースで、やってみた!

 

レトロミシンで横振り刺繍に挑戦される方が増えています。レトロな電動ミシンや足踏みミシンを綺麗に整備、再生して刺繍をする。ミシンと刺繍に対する熱い思いが伝わってきます。

 

私のミシン「Secio9900」はジグザグに移ってからの振り幅の変化はわりとスムーズです。でも直線からジグザクに移行する時にもたつくことがあります。

 

横振り機能がある家庭用電子ミシンOEKAKIとレトロミシンExcel813の比較動画をアップされている方がいました。Excel813はタイムラグがなく針とレバーが連動していて刺繍しやすいとのことです。コンピュータ制御だとタイムラグが出てしまうのでしょうか。レトロミシン気になります。

 

おえかきミシンとExcel813のフリーモーション刺繍比較 - YouTube

 

横振り刺繍に興味がある方はこちらの記事もどうぞ。
横振り刺繍ができる家庭用ミシン、レトロミシンについての記事です。

hokoniko.hatenablog.com